フランス ワイン

ムートン・カデ・ロゼ

 

 

このワインが飲みたくなる3つの気になるところ

 

POINT.01  ムートン直系のワイン

シャトー・ムートン・ロスチャイルドをトップシャトーに押し上げた伝説の人物、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド男爵の格付け1級シャトー・ムートン・ロートシルトの精神を受け継ぐ、直系のブランドワインの『ムートン・カデ』は、ボルドー5大シャトーのひとつ「シャトー・ムートン・ロートシルト」を所有するバロン・フィリップ・ドゥ・ロートシルト社が手がける、高品質でありながらカジュアルに楽しめるワイン

経営者フィリップ男爵が一族の末っ子(カデ)だったことと、ムートン直系のワインという意味を込めて“ムートン・カデ”と名付けられました。誕生は1930年、ブドウが不作となり、メドック格付け第一級シャトー・ムートン・ロスチャイルドがリリースできなかった年に生まれたという誕生秘話を持っています。発売から80年以上が経ちますが、時代の嗜好の変化に合わせてブドウのブレンド比率を変えるなど、常に時代に合った美味しさを追求しています。

今では世界150ヶ国以上で販売されており、手頃な価格と親しみやすい味わいで人気のボルドーワインです。このロゼ ド ムートンカデは「セニエ法」と「直接圧搾法」で醸造されたワインをブレンドしています。

 

POINT.02   食事に合わせやすく、すぐに開けて楽しめる。

食事に合わせやすく、すぐに開けて楽しめる。これこそがムートン・カデの最大の魅力です。ムートン・カデ・シリーズは、ちゃんとしたボルドーワインをお値打ちに飲むことができるワインです。

このシリーズの赤・白・ロゼは、ボルドーワインをこれから飲んで行こうと考えている方の導入ワインとしてはピッタリのワインだと思います。価格も手が出やすくて、相応に高いクオリティを持っています。そして、ボルドーを飲み慣れている人もデイリーワインとして、構えることなく、気軽に飲めるところが、このシリーズのワインの魅力です。鮮やかなピンク色。肉料理はもちろん、カツレツや中華料理などジューシーでパワフルな料理と良く合います。カジュアルなパーティーはもちろんデイリーにも大活躍する嬉しいボルドーです。

 

POINT.03  別のワインですが…!新感覚ロゼ「ムートン・カデ・アイス・ロゼ」

 「ムートン・カデ・アイス・ロゼ」とは、世界で愛されるボルドーワインの中から、冷やして楽しむことを目的として作られた、エレガントなロゼワインです。ベースとなる「ムートン・カデ」は、発売から80年以上も続く、由緒正しいワインブランド。そのノウハウを生かしたワインは、イチゴやラズベリー、レッドカラントといった赤系果実のフレッシュなアロマとぶどうから出た旨味が混ざり合った、とても上品な味に仕上がっています。

曇りガラスの瓶に入れられたアイス・ロゼは、氷を数個入れて飲む楽しみ方を勧めている。アペラシオンはヴァン・ド・フランスとなっていて、ボルドー以外の産地からブドウを調達した初めてのムートン・カデです。

購入はこちらから

地図

ホームページ

lesvalentines.com

-フランス, ワイン